Titaniumの開発アーキテクチャ

Titaniumでクライアントサイドを開発しているのですが、どういうアーキテクチャが開発しやすいのか模索しています。

サーバーサイドであればM-V-Cが有名ですが、GUI系のプログラムだとアーキテクチャをどうしたものかと。

で、いろいろ模索したのですが、これかなーって自分は下記で開発しています。GUIなのでViewがめっちゃ多いです。


1)Manager
2)Window
3)UI
4)miniUI
5)Model

miniUIをがっちゃんこして、ある程度一塊のUIを作る。
UIをがっちゃんこして、Windowを作る。WindowがModelを叩いたりもする。一番fatになるところ。
WindowをManagerが制御する。

説明しづらいし伝わらないと思いますがw

このブログ記事について

このページは、tatsuyaが2013年5月 2日 19:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「会社を作りました」です。

次のブログ記事は「ソーシャルなんちゃらとかクラウドなんちゃらとかのスタートアップ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。